忍者ブログ

おかげさまで儲かってますと言えるようになりたい

アフィリエイトをまったりぬるーくやっている人の毒吐きブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現時点で最も効率的と思われる方法

もちろんアフィリエイトの話。
現時点で最も効率的なんではないかと思われる方法を記載。
稼げてないワタシが言うのもなんだけどw

まず、ALL無料でいこーとするのはやめた方がいい。
無料のHPやなんかって、いつどーなるかわからない。突然自分のサイトを消されてしまっても文句はいえない。

siriusを購入する。
必ず上位版で。これでPC/ガラケー/スマホに特化したサイトを同時生成し、同一URLで振り分けることができる。
24800円。

サーバーの用意。
絶対的なオススメは、Xサーバー。Google検索結果へのインデックスがクソ早いので有利。
ただしお値段はそれなり。13000円くらい。
そこまでだせない人は、firebirdがオススメ。Xサーバーほどではないが、そこそこインデックスが早く、お値段も手頃。半年で4200円。
(実はXサーバーもfirebirdもさくらのサーバービジネス再販で、全く同じスペックらしいw だからといってさくらで個人サバを借りてはいけない。個人用サバとビジネスサバでは性能がまるで違う)
アフィ利用サバで禁忌はロリポ。インデックスが異様におっそい。

マニュアルの用意。
http://www.irc-mobile.com/ここで、マニュアルのみDLするwできれば全種類。
文字ばっかりで非常に読みにくいマニュアルですが、ワタシが知ってる無料マニュアルの中では
一番役に立ちます。ガラケーに特化した内容ですが、PCにも応用可能。
ツールは使いにくいのでいりません。siriusを購入できない人は、あってもいいかもしれない。
でも、ホント使いにくいヨ;

↑でDLしたマニュアルのエンタメ系を読んで、ASP登録用サイトをsiriusで作成する。
ASPはとりあえずわかるところを片っ端から登録。
PCガラケースマホ対応でつくっとけば、一つのサイトでほぼすべてのASPに申請登録できる。

登録が済んだら、よさげな広告案件をさがす。
moba8、アフィリエイトBあたりは、一つのアフィリタグで、3種対応になっているので、便利。
よさげな案件=売れているもの、みんなが知っているもの、TVや雑誌などで広告をよく見かけるもの
その中でできるだけ単価が高いモノ。

キーワードを決める
これが一番の山場。ここで勝ち負けが決まる。
その商品やサービスを買いたいと思う人が、どのような文言で検索をかけるか考える。
商品名+○○が王道。
わからない場合は、価格.comで売れてる家電の型番なんかしらべて、型番+激安とか、+送料無料とか。
ネガティブワードで成果をあげるのは難しいので、最初は避けた方が無難。

つかれたので以下次号;
http://www.irc-mobile.com/
ここのツールはやめておいた方がいいと思う理由

無料のサポート掲示板があるんだけど、そこでユーザー同士のチクリがある。
その書き込みを見て、わたしはこのツールを使うのをやめました。

このツール、マニュアルの中でけっこうなボリュームのサイトを独自ドメインでつくれーといっています。
で、このツールで作られたサイトは他人のサイトでも同一カテゴリ内でリンクし合う仕様なんですねー。

だから、自分で被リンク用のサイトをつくらなくてイイ!し、既存のサイトからリンクがかかることで、
インデックスのスピードも早いというのがウリ。

だがしかし、ペラページなんか作ってみつかった日にゃ、チクられてリンクの輪からハズされたりとかねー。
最悪、使用不能にさせられることもあるんだとか;

+このツールを無料提供している会社のアフィリエイトリンクが自動ではいっちゃうんですよ。
自分が一生懸命作ったサイトに。それもすげ~イイ位置に;

チクられてたのは、3ページほどのサイトだったと思います。
そのサイトがその後どうなったかはわからんです。
チクってたヤツ曰く、「こんな低質なサイトからのリンクなんて迷惑だ!」だそうで。。。
だったら無料ツールなんか使うのやめて、自分で良質なサイト作ってリンクすればいいのにネ;

さらに、自動でアフィリリンクが入っちゃうのも、腑に落ちなくないですか?(^^;
ツール作ってる会社に、無料でご奉仕してるようなもんじゃないですか。。。
これがね~、サイトの最下段にひっそり入る程度だったらナニもいわないけど、
携帯では上のほうにあるリンクほどよくクリックされるってのに、その上段にどーんと居座るもんだもんよ。
しかもバナーでなwww
そのせいで、自分のサイトのデザイン変更を余儀なくされたりとか、腑に落ちなんのです。ハイ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

数年前に某ツールを知ってから、やったりやらなかったりしていた携帯アフィリエイト。 某ツールのあまりの使い勝手の悪さにヽ(`Д´)ノウワァァァンってなり、反動がアフィリエイト全般に向かい、毒を吐いている。
HN:
たらのめ
性別:
非公開

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

バーコード

忍者アナライズ

Copyright ©  -- おかげさまで儲かってますと言えるようになりたい --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]